寒暖差疲労
- テーマ:日常
- 菅野(2020-08-07 08:00:00)
会社の中に居ると、エアコンがきいていて涼しく快適に仕事してますが、ちょっと外出すると室内と外の急激な寒暖差で頭痛がします
それが、一度頭痛がするとなかなか治らず、頭痛薬に頼ったりで・・
『寒暖差疲労』と言うそうです。結構注意が必要とのこと
寒い所から暑いところへは血流が良くなりすぎていることが原因らしく、そういう時は温めずに頭周りを冷やすのがいいとのこと。
営業も外から帰って来て、少し事務仕事を始めると『頭が痛い』と言って薬箱から頭痛薬出して飲んだりしてますが、気を付けないとですね
糸川の花

先月までは色とりどりの『ブーゲンビリア』が咲き、綺麗でしたが
8月に入ったら、ブルーの可愛らしい花が咲いてます

夏はブルーの花が涼しげでいいですね
なんと言う花なんでしょうか?

夏と言えば、『アイスクリーム』ですね
またN社長、沢山アイス買って来てくれました。

私、ある日のおやつ『イチゴの果肉たっぷりの白くまくん』頂きました
一度に一つは食べきれないので二日にかけて食べました。
食べかけの白くまくん冷凍庫に入れておいたら『誰、食べかけ、ありえないですけど』って・・言われ『はい、私』
冷凍庫の奥に隠しておいたのに見つかってしまいました(笑)
いつもN社長有難うございます。ご馳走様でした